どうなんでしょー
2004年2月4日今日、法隆寺前のお店の立ち退きをめぐってもめてた
問題が解決しました。
といっても行政代執行。
そのお店は100年以上続くお店。
それが行政によって強制退去。どうですかみなさん。
それも、家も家財道具も強制的に運ばれ、その上
代金は住民負担だって。
行政はなんのためにあるのか?
あと、アテネオリンピックの高橋○子。
アテネに出れる可能性があるから名古屋国際マラソンに
参加しないって。
簡単に言えば、大会に出てたいした成績出せなかった場合に
選考に落ちるからでしょ。
なめてるよなーあの不細工ランナー
問題が解決しました。
といっても行政代執行。
そのお店は100年以上続くお店。
それが行政によって強制退去。どうですかみなさん。
それも、家も家財道具も強制的に運ばれ、その上
代金は住民負担だって。
行政はなんのためにあるのか?
あと、アテネオリンピックの高橋○子。
アテネに出れる可能性があるから名古屋国際マラソンに
参加しないって。
簡単に言えば、大会に出てたいした成績出せなかった場合に
選考に落ちるからでしょ。
なめてるよなーあの不細工ランナー
コメント