帰ってきました。
2003年10月21日大阪へ帰ってきました。
非常に疲れた。
夜中についたから、帰ったらすぐに寝た。
そうそうキューブキュービックを実家で乗り回して
たよ(^○^)
購入予定の人、この車はお薦めです。
ウチのはCVTのやつなのですごい快適。
わからない人のために補足。
AT車を乗る人なら分かると思うけど、アクセルを
踏み込んだ瞬間って少しギアの変わるショックが
きますよね。CVTはそれがないのです。
だから、アクセルを踏み込んでもスムーズに振動
も無く加速して、また別にマニュアル操作にも
変えれるようで、ボタン一つでギアを上げたり
下げたりできますがほとんど使いません。
俺の車はAT車で振動は来る方だから分かったけど
CVTではスピードが何キロ出てるか分からなく
なります。
というわけで内装はシンプルだけど広いし
運転しやすいし独特のデザインでいい感じ(^○^)
ちなみにエンジンかけるのに鍵を差し込まなくて
いいのには驚いた。インテリジェントキーだった
かな?服の中に入れておくだけで、ドアの開け閉め
やエンジン始動も出来る。
鍵の電池が無くなればキーを差し込む方法も
あるけど。
でも、自分の車もいい感じです。意外と運転しやすいしね。RV車なのに。
何か車の話題になってしまったけど、車好きなんで。
非常に疲れた。
夜中についたから、帰ったらすぐに寝た。
そうそうキューブキュービックを実家で乗り回して
たよ(^○^)
購入予定の人、この車はお薦めです。
ウチのはCVTのやつなのですごい快適。
わからない人のために補足。
AT車を乗る人なら分かると思うけど、アクセルを
踏み込んだ瞬間って少しギアの変わるショックが
きますよね。CVTはそれがないのです。
だから、アクセルを踏み込んでもスムーズに振動
も無く加速して、また別にマニュアル操作にも
変えれるようで、ボタン一つでギアを上げたり
下げたりできますがほとんど使いません。
俺の車はAT車で振動は来る方だから分かったけど
CVTではスピードが何キロ出てるか分からなく
なります。
というわけで内装はシンプルだけど広いし
運転しやすいし独特のデザインでいい感じ(^○^)
ちなみにエンジンかけるのに鍵を差し込まなくて
いいのには驚いた。インテリジェントキーだった
かな?服の中に入れておくだけで、ドアの開け閉め
やエンジン始動も出来る。
鍵の電池が無くなればキーを差し込む方法も
あるけど。
でも、自分の車もいい感じです。意外と運転しやすいしね。RV車なのに。
何か車の話題になってしまったけど、車好きなんで。
コメント