今日は半強制的に日産の販売店に連れてかれた。

うちの兄貴の車(ほとんど親父が乗る)の

検査でいったのだが、顔見知りのセールスマンが

いて、親父が話していた。

俺は暇だったので、マーチやキューブなどの

試乗車の運転席に座っていろいろしてた。
(昼は外食でその時に日本酒を飲んだので運転出来ない)

ウチの兄貴の車は7年目。

検査員が一言。

検査員「オイル漏れとタイヤ替えないと」

親父「ヽ(`◇´)/」

検査員「見積もりで13万です」

親父「ヽ( ゜ 3゜)ノ」

まー日産には検査の他に「キュ―ブキュービック」

を試乗する予定もあった。
(キューブキュービックはCM参照)

親父は暇だったらしく、セールスマンに見積もりを

頼んでいた。(全く買う気なし)

そうしたら、192万らしい。

サービスや顔なじみなどで、20万くらいの

値引きはあるといっていた。

帰りの車の中で、親父が一言。

親父「キューブキュービック買うか?」

俺「何で?ヽ( ゜ 3゜)ノ」

親父「この車もそろそろ修理や車検やし」

俺「そっか。もったいないもんな」

親父「それならいっそう買う方がいいやろ」
(ちなみに兄貴の車を親父が検討中)

兄貴の車は走行距離にして9万キロ。
(ちなみに兄貴の予想走行距離3千キロ)
(親父が8万7千キロであろう)

何で差があるかというと、親父は車好きで

ドライブ好き。兄貴は助手席派です。

ちなみにウチの車は4台で、内訳は

親父が2台兄貴1台、俺が1台です。

親父の車は2人乗りで実用性はないので、

何かと兄貴の車で買い物に行く。

親父の車はドライブ用。

ちなみにウチは金持ちじゃないです。

俺のは従兄弟からもらったものだし、他のは

ローンで購入。

親父はゴルフや釣りなど全くしない。

単なる車好きである。車さえあれば満足のような人。

話しを戻して「キューブキュービック」を購入予定。

兄貴のだが、絶対に乗り回してやる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索